HOME > タグ >

「2004年」タグ付けされているもの一覧

記事

餅つきと「おめでとう!」ブログ乱立

2004/12/31 23:03 - 昨日は祖母の家で餅つき。俺が生まれる何十年も前はそれこそ"うす"と"きね"でやっていたそうだが、さすがにそれは非効率かつ、労力もかかる(年寄りにはキツイ)ということで、もちコネコネ・マシーンが導入されている。 ただ、もち米を炊くのはかまど。日本昔ばなしに出てくるようなかまどとは一味違…

妹のパソコンから(;´Д`)

2004/12/29 20:55 - 年末、ということで実家に帰る。特に予定はないが、いろいろと顔見せや親戚の集まりがあるらしく、結構バタバタはする予感。 で、家の妹から「パソコンの調子がおかしいので、なんとかして」と頼まれたた。2年前に買ったPCなので機能はもう時代を感じさせるものだが、メールやインターネット、DVD…

「違和感を感じる」に違和感を覚える?

2004/12/25 02:16 - 個人的によく見に行くサイトに「違和感を感じる」という表現が散見される。個人的に、この表現は「馬から落馬する」と同様に、同じことを二回言っている、と思っていた。つまり、「違和を感じているのを感じる」ということである。 最近は"正しい"日本語という訳の分からない日本語がそこそこ流行…

「ひとり上手」を聞きながら

2004/12/24 20:19 - 寒っ! と、コタツから出られない日々にやっとなった。冬到来ですなぁ。 来週の雨は雪に変わることもありうるとのことで、雪景色の御所を再び見られる…のか? そして、「ひとり上手」を聞きながら過ごすクリスマス・イブの夜。

ギター侍のギャグが笑えない!?

2004/12/20 02:47 - 笑えないギャグにファン離れが始まった“ギター侍” 何をいまさら…。 ギター侍の位置づけとしては、 「波田陽区=なかやまきんにくん」 ネタ・ギャクが全く笑えない所がかえって面白いキャラなわけで。『ハッキリ言って全然笑えない』のはセールスポイント。ファンが離れていくのは別の要素だ…

ここまでやるとは、流石ヨン様

2004/12/18 03:17 - ヨン様から思わぬプレゼント サンケイスポーツより。記事を読んでいただければ分かると思うが、内容を簡単に言うと、ヨン様が来日したときに怪我をしたおばちゃん達に詫び状+αが来たというお話。 流石ヨン様。自分のキャラを分かっていらっしゃる。冬のソナタも実際に見たことは1・2回だが、…