HOME > タグ >
2024/04/11 13:01 - 京都もいいけど、和歌山の桜もいいぞ。 紀三井寺の桜は、まるで春の饗宴を彩る白い波。 山々に囲まれたその景色は、心に残る情景を描く。 和歌山の地で、長い歴史を見守り続けたこの桜たちが、今、静かに物語を語りかける。 昔の武士たちも愛でたであろう、この満開の花々が、今の私たちにも同じ感…
2022/04/30 20:47 - ゴールデンウィーク2日目、日帰りで実家に娘を連れて帰った。 ついでに、ドラクエウォークの和歌山の出現地域シャッフル(モテモテ・じごくのドアボーイ)の回収。 ノーマルたま電車にも乗れて満足。 そこそこ人出があるなぁ、という感じ。 甥っ子、姪っ子が一緒にたけのこ掘りに山に登れるくらい…
2019/05/03 23:00 - 平成から令和に時代が変わる、大変貴重な10連休をいかに有用に過ごしたかを記録しておく日記。 7日目。 前中は持ってきたSwitchでドラクエ10の日課・週課などをこなす。 Wii版から無償で移行したので、Ver3までは遊べる。日課・週課をやるだけならこれで十分。 というか、今なら無料でver2の終…
2017/05/03 15:22 - 実家に帰ってイチゴ狩り。 娘も上手にあぜ道を歩けるようになった。 1時間半くらいかけて、カゴ三杯のイチゴを獲得。 昼ごはんは焼き肉、晩御飯はイチゴかな……。 写真はイチゴに混じって咲くレンゲの花。
2011/05/02 23:20 - 和歌山に度々帰っているにもかかわらず、一度もたま卿(たま駅長)に謁見していなかったため、貴志駅まで赴いた。 たま駅長は2008年10月28日に和歌山県から勲功爵を授与されている。つまり、たま卿。我々平民とは違う、ということ(また、和歌山電鐵の常務執行役員でもある)。 しかし、とは言うも…
2006/01/03 04:18 - 和歌山のコンビニには、いまだATMが設置されていないらしい。 てか、実際この目で見たが、設置されてる形跡ナシ。 田舎にも程がある。