HOME > タグ >

「任天堂」タグ付けされているもの一覧

記事

ニンテンドースイッチのジョイコンを修理に出した記録

2020/04/19 09:24 - スイッチのジョイコン(Joy-Con)が故障したので、それを修理に出したときの記録。 修理に出して戻ってくるまでにかかる時間 以下の通り、約1週間で修理が完了して戻ってきた。 2020年4月5日(日)に、修理申し込み、発送 2020年4月9日(木)に、任天堂から修理受け付けましたメール 2020年4月…

なんだかんだニンテンドースイッチ

2017/08/25 23:55 - なんだかんだ考えてたが、やっぱスーパーマーケットオデッセイやりたいのでニンテンドースイッチ予約した。 ドラクエエディション出たときはまた考える。

wii のコントローラーを修理する用のY字ドライバー

2017/05/05 17:35 - パソコンのゲームコントローラーとして使っているWiiのクラシックコントローラー(普通のクラコンと、PRO)の調子が悪くなった。 故障したというほどでは無いが、以下のような症状が出ていた。 ・普通のクラコンは、右スティックが下に倒せない ・クラコン PRO は、aボタンの反応が悪い 完全に壊れ…

ニンテンドー スイッチの略称

2017/04/28 13:35 - ゴールデンウィークを利用してDQ11の攻略サイトを作り始めたのだが、ニンテンドースイッチの略称ってどうなるんだろう? 普通にいけばスイッチ、表記はNSWなのかな。スイッチといえばSWってなるものだという認識がある。

DSi、3DSのUSB充電器

2012/12/22 19:16 - 3DSの充電器を持ってくるのを忘れて、あちゃーと思ったら、ダイソーにUSBで給電するタイプの充電器が売っていた。 しかも、コード長120cmとちょっと長めのものと、リール(自動巻き取り)式の2種類。 旅先で「あ、ちょっとこれ忘れた」的なものを買うときには、本当にダイソーが便利。

ニンテンドー3DS LLの発売決定

2012/06/22 17:17 - ちょっと前までは出ない、出さない、といっていたニンテンドー3DS LL、結局でるんだ…。 いや、いいことだけど。 発売日は2012年7月28日。 価格は18,900円と、通常の3DSより若干高い価格設定となっている。 上画面が4.88インチ、下画面が4.18インチと、現行機(3.53/3.02インチ)から大型化。 バ…