HOME > カテゴリー >
2024/12/14 13:39 - 京都 北白川総本店 天下一品の近くをドラクエウォークしているときに、たまたま発見したカレー屋さん「ガラムマサラ」。 香辛料が効いた、パンチのあるビーフカレー。 個人的にとても好みの味。 黒いプレートに鮮やかに映える黄色いターメリックライスと、スパイスが効いた濃厚なカレーが絶妙なバ…
2024/10/06 14:35 - 麺や 高倉二条へ行ってきた。 https://g.co/kgs/GUjicCb 麺や拓とかの、俺が思ってる「麺や」であれ、と思ってたが、思ってるめんやだった。 麺が美味い。つけ麺にしたらよかった。また行く。 あと、入り口がものすごくわかりづらい。
2024/09/30 11:33 - 三条にあるカレー「カマル」に行ってきた。 http://www.kamal.asia/ ビーフが想像の倍辛くてびっくりした。 辛いものは相当の耐性があるのだが、それでも「辛っ!」と思うレベル。 たぶんまた行く。
2024/08/20 10:34 - お盆休みを利用して、京都ではかなりメジャーなカレー屋と思われる、カリルへ行ってきた。 10人ほど並んでいたが、回転は早い。 並んでいる時点でオーダーを聞かれるのが嬉しい。 頼んだのはチキンカレー(辛口)。 さらっとしたタイプのチキンカレー。辛さは、個人的にはピリ辛かな、という感じ。…
2024/06/07 22:33 - カツ丼界で一番うまいというGoogle掲載のレビューを見て、それは言い過ぎやろまぁ食いに行くかー。 しかし一乗寺に行ってラーメンじゃなくカツ丼かー。 で、一乗寺「高嶋」へ。 ここへ来て焼き魚定食にこころ惹かれるところもあったが、当初の予定通りカツ丼をオーダー。 見た目は、学生向け定…
2024/04/14 14:02 - 八坂神社に行った帰り、どうしてもラーメンが食べたくなった。 この時間でも空いてるラーメンということで、一乗寺の中華そば 高安へ行ってきた。 深夜1時ごろだったかと思うが、即入店とはいかず。 俺が学生の頃からある老舗の超有名店なので、味とかの感想は今さらまあどうでもいいでしょう。 …
2022/10/30 10:29 - ブリティッシュ・ベイクオフ(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5_%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%95)をアマプラで見るようになったが、そのイタリア回で使っていたスフォリアテッラ(複数形:スフォリアテッレ)が手…
2019/12/31 16:04 - 年越しはそばだが、年越したら? 年越したら、ラーメン、というか中華そばということで、和歌山 海南にある楠本屋で持ち帰りラーメンを買ってきた。 個人的には、もう和歌山ラーメンと言えばここばかり食べている。 最近というかそこそこ前からけっこうな人気で、店に行っても並んでいることがザ…
2019/11/22 16:56 - なんどか色んな理由で西中島南方で下車するも、「混んでる」という理由で行くことのなかった超有名ラーメン店「人類みな麺類」に行ってきた。 到着したのは平日金曜日の13時だが、30人弱は並んでいたと思う。こんなにラーメン屋に並ぶのは大崎にあった頃の六厘舎以来。 約1時間ほど並んだ。 頼…
2019/08/03 11:30 - 桃!桃! 桃の美味しい食べ方も、備忘録として保管。冷蔵庫での保存はダメ、絶対。