HOME > カテゴリー >

カテゴリー「ゲーム全般」の記事一覧(109件、1ページ目)

ニンテンドースイッチのジョイコンを修理に出した記録

2020/04/19 09:24 - スイッチのジョイコン(Joy-Con)が故障したので、それを修理に出したときの記録。 修理に出して戻ってくるまでにかかる時間 以下の通り、約1週間で修理が完了して戻ってきた。 2020年4月5日(日)に、修理申し込み、発送 2020年4月9日(木)に、任天堂から修理受け付けましたメール 2020年4月…

なんだかんだニンテンドースイッチ

2017/08/25 23:55 - なんだかんだ考えてたが、やっぱスーパーマーケットオデッセイやりたいのでニンテンドースイッチ予約した。 ドラクエエディション出たときはまた考える。

ニンテンドー スイッチの略称

2017/04/28 13:35 - ゴールデンウィークを利用してDQ11の攻略サイトを作り始めたのだが、ニンテンドースイッチの略称ってどうなるんだろう? 普通にいけばスイッチ、表記はNSWなのかな。スイッチといえばSWってなるものだという認識がある。

Nitendo Switch と ドラクエ11

2016/10/22 19:36 - Nitendo Switchのローンチタイトルに「ドラゴンクエスト11」、あるんじゃなかろうか。 ・Nitendo Switch(Wikipedia) ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

ようやくIngressにハマり始めた

2015/03/07 21:37 - ようやく分かってきた。 レベルは6。東京出張があるから捗る。 ドラクエ10でインドアばかりだったが、散歩という日課が増えました。 今日は雨だが、それでも散歩。 おかげで、灯篭で雨宿りする白黒の猫2匹という珍しいものに出会えた。 いいゲームだね、Ingressは。

DSi、3DSのUSB充電器

2012/12/22 19:16 - 3DSの充電器を持ってくるのを忘れて、あちゃーと思ったら、ダイソーにUSBで給電するタイプの充電器が売っていた。 しかも、コード長120cmとちょっと長めのものと、リール(自動巻き取り)式の2種類。 旅先で「あ、ちょっとこれ忘れた」的なものを買うときには、本当にダイソーが便利。

Wii Uに思うところ

2012/06/04 18:05 - 携帯ゲーム機(3DSとかPS Vita)は持っているけどそれを外に持ち出してプレイする人が意外に少ないらしいけど、「そうだったらいっそこうすればいいじゃん」っていう解がWii Uのゲームパッドだということに今気づいた。 重い処理は本体で、画面は手元で、と。 Wii U GamePad Displays High-Quality I…

マリオカート7 マシン性能自動計算ツール

2011/12/06 01:10 - 需要があるかどうか分からないが、マシン性能を自動で計算するツールを作ってみた。 →マシン性能自動計算ツール(http://mariokart-3ds.ek-pro.com/tool/) (2011/12/07 追記) 携帯対応版も作ってみた。(http://mariokart-3ds.ek-pro.com/tool/spec.php)

マリオカート7(3DS)の攻略

2011/12/05 00:30 - 自分用のメモ程度ですが、マリオカート7の攻略を作ってみた。 携帯・スマホ問わず見られるシンプルな作りにしてます。中身もシンプル。 →マリオカート7 攻略プロジェクト(メモ)(http://mariokart-3ds.ek-pro.com/)

「スーパーマリオ 3Dランド」攻略まとめ

2011/11/04 00:22 - とりあえず、ひと通りクリアした。W5-2のゼルダをオマージュした仕掛けが一番(?)よかった(nintendo.comのギャラリーには"Inspired by The Legend of Zelda"と堂々と書かれたスクショと動画がある)。 しかし、スライムタワーとかタワークリボーとか、とりあえず積み上げればそれでいいのか…。 …