引き続き、
「天気のほこら」は、天候に応じて出現モンスターが変化する特級職Lv70推奨の難関スポットで、ルーラリスト登録により再訪可能である。
加えて、「バッファロン&モヒカント」や「ゲリュオン」のほこらクリアにより対応する「宝珠のかけら」が入手可能となり、こころの覚醒が可能となる。
レジェンドホースやドン・モグーラなど高難度ボスも継続登場中であり、報酬には貴重な熟練度素材が用意されている。
なお、スコア集計は6月24日(火)15:00に開始され、6月25日(水)15:00より非開催期間に突入。
次回シーズンは7月17日(木)15:00開始予定である。
■開催期間:2025/06/25(水) から 2025/07/17(木) まで
公式はこちら:
https://walk.dragonquest.jp/web/news/show/2025062450
ドラクエウォーク攻略:
https://dqw.ek-pro.com/
---
6/24(火)15:00
・スコア集計開始
6/25(水)15:00
・シーズンの非開催期間開始
・ほこらの場所更新
・ランキング結果発表!
7/3(木)15:00
・ほこらの場所更新
7/10(木)15:00
・ほこらの場所更新
7/17(木)15:00
・新シーズン開幕予定!
※予定は変更になる可能性がございます。
■次回シーズン開始予定日
・7/17(木) 15:00の開始を予定しています。
■シーズンの非開催期間
・6/25(水) 15:00 〜 7/17(木) 14:59まで
※集計のため6/24(火) 15:00 〜 6/25(水) 14:59までの間、ほこらは登場しません。
※6/25(水) 15:00にてほこらの場所を更新します。
※シーズンの非開催期間ではほこらをクリアしてもスコアを獲得できません。
※更新スケジュールは予告なく変更することがあります。
天気のほこらのモンスターが登場!
天気によってモンスターが変わる上級者向けのほこら「天気のほこら」のモンスターが登場!
新たなモンスターに挑戦しよう!
天気のほこらに出現するモンスターの組み合わせは、
「晴れ、曇り」の時に出現するモンスター、
「雨、雪」の時に出現するモンスターの2種類あるぞ。
「天気のほこら」は、ルーラリストに登録すると「ほこら」の場所が更新されるまで「ルーラ」できるぞ!
「天気のほこら」はめったに見つからない、推奨レベルの高い上級者向けのほこらなので、見つけたらルーラリストに登録して自宅でじっくり挑戦するのがおすすめだ!
・推奨Lv.
特級職 70
・有効スキル
斬撃:〇
体技:〇
呪文:〇
ブレス:〇
・有効属性
ヒャド
デイン
ザバ
・無効属性
バギ
・使用してくる状態異常攻撃
???
※「天気のほこら」に出現するモンスターはプレイヤーの現在地の天気によって変わります。 そのため、「天気のほこら」にルーラして挑戦した場合、ほこらのある場所の天気ではなくプレイヤーの現在地の天気に応じたモンスターが出現します。
※天候によって効果の変わる装備・こころ・心珠の効果は「天気のほこら」のある場所の天気によって変わるため、ご注意ください。
バッファロン&モヒカントのこころが覚醒!
バッファロン&モヒカントのほこらをクリアすると、交換所でバッファロンの宝珠やモヒカントの宝珠と交換できる「双獣の宝珠のかけら」が入手できるぞ!
「双獣の宝珠のかけら」を集めてこころの覚醒を目指そう!
「バッファロン&モヒカントのほこら」はめったに見つからない、推奨レベルの高い上級者向けのほこらなので、見つけたらルーラリストに登録して自宅でじっくり挑戦するのがおすすめだ!
※このほこらではこころがドロップしない場合があります。
※シーズンの非開催期間でも「双獣の宝珠のかけら」は入手可能です。
・推奨Lv.
特級職 70
・有効スキル
斬撃:〇
体技:〇
呪文:〇
ブレス:〇
・有効属性
イオ
バギ
ドルマ
・無効属性
デイン
・使用してくる状態異常攻撃
転び
眠り
・使用してくる特殊攻撃
吹き飛ばし
※有効属性は左から順番に効果が高くなります。
バッファロンおよびモヒカントのこころの覚醒を行うには以下の条件を満たす必要があります。
こころの覚醒は条件を満たした際に、「工房」>「こころグレードアップ」から行えます。
▼バッファロンのこころ覚醒条件
・メインストーリー第10章10話をクリア
・バッファロンのこころSを所持
・「バッファロンの宝珠」を5つ入手
▼モヒカントのこころ覚醒条件
・メインストーリー第10章10話をクリア
・モヒカントのこころSを所持
・「モヒカントの宝珠」を5つ入手
※こころ覚醒できるのはそれぞれ一つまでとなります。
また「バッファロンの宝珠」「モヒカントの宝珠」の入手方法は以下の通りとなります。
▼入手方法
・交換所「こころ覚醒」で「双獣の宝珠のかけら」と「バッファロンの宝珠」を交換
・交換所「こころ覚醒」で「双獣の宝珠のかけら」と「モヒカントの宝珠」を交換
※こころ覚醒はSグレードのこころが対象になります。
※宝珠で覚醒させたこころと、覚醒前のこころは同じキャラクターに同時に装着することはできません。
※「宝珠」は覚醒する対象のモンスターごとに必要となります。
※バッファロン&モヒカントのほこらをクリアして入手できる「双獣の宝珠のかけら」は、どちらの宝珠とも交換できます。
ゲリュオンのこころが覚醒!
「ゲリュオン」のこころが覚醒!
期間中にほこらをクリアするとクリアスコアに応じて「宝珠のかけら」が入手できるぞ!
交換所でゲリュオンの宝珠と交換して、こころの覚醒を目指そう!
※シーズンの非開催期間でも「宝珠のかけら」は入手可能です。
さらに、こころの覚醒に合わせて「ゲリュオン」のほこらが出現!
フィールドを探して、挑戦しよう!
・推奨Lv.
上級職 50
・有効スキル
斬撃:○
体技:○
呪文:○
ブレス:○
・有効属性
デイン
ギラ
ドルマ
ザバ
・無効属性
バギ
・使用してくる状態異常攻撃
麻痺
怯え
ゲリュオンのこころの覚醒を行うには以下の条件を満たす必要があります。
こころの覚醒は条件を満たした際に、「工房」>「こころグレードアップ」から行えます。
▼こころ覚醒条件
・メインストーリー第10章10話をクリア
・ゲリュオンのこころSを所持
・「ゲリュオンの宝珠」を5つ入手
※こころ覚醒できるのは一つまでとなります。
また「ゲリュオンの宝珠」の入手方法は以下の通りとなります。
▼「ゲリュオンの宝珠」の入手方法
・交換所「こころ覚醒」で「宝珠のかけら」と「ゲリュオンの宝珠」を交換
※こころ覚醒はSグレードのこころが対象になります。
※宝珠で覚醒させたこころと、覚醒前のこころは同じキャラクターに同時に装着することはできません。
※「宝珠のかけら」「宝珠」は覚醒する対象のモンスターごとに必要となります。
高難度の「ほこら」クリアを目指そう!
高難度な「ほこら」ほど、レアな「熟練度素材」を獲得するチャンス!
引き続き、以下のボスが登場!
耐性がとても高いため、ボスの特徴を確認し、しっかりと準備を整えてから挑戦しよう!
レジェンドホース戦
・推奨Lv.
特級職 75
・有効スキル
斬撃:〇
体技:〇
呪文:△
ブレス:△
・有効属性
イオ
ジバリア
・無効属性
なし
・使用してくる状態異常攻撃
怯え
・使用してくる特殊攻撃
吹き飛ばし
あかおにまる戦
・推奨Lv.
特級職 70
・有効スキル
斬撃:〇
体技:〇
呪文:〇
ブレス:〇
・有効属性
ジバリア
バギ
・無効属性
ドルマ
・使用してくる状態異常攻撃
転び
※「レジェンドホース」「あかおにまる」以外のモンスターも、ほこらのボスとして登場します。
※有効属性は左から順番に効果が高くなります。
ドン・モグーラ戦
・推奨Lv.
【+】特級職 70
【通常】特級職 70
・有効スキル
斬撃:〇
体技:〇
呪文:〇
ブレス:〇
・有効属性
イオ
バギ
・無効属性
ジバリア
・使用してくる状態異常攻撃
混乱
転び
・使用してくる特殊攻撃
テンションダウン
※「レジェンドホース」「あかおにまる」「ドン・モグーラ」以外のモンスターも、ほこらのボスとして登場します。
※有効属性は左から順番に効果が高くなります。
挑戦条件の種類
下記の挑戦条件を組み合わせた「ほこら」が出現します。
・どうぐはそれぞれの所持上限まで使用可
・どうぐは使用不可
・せかいじゅのしずくは1個まで使用可
・せかいじゅのはは1個まで使用可
・補助強化スキルは1回まで使用可
・補助強化スキルは使用不可
※ここに掲載されていないモンスターも、ほこらのボスとして登場します。
【注意事項】
※開催期間や内容は、予告なく変更することがあります。
※出現モンスターは、開催回ごとに一部入れ替えを行う場合があります。















"【ドラクエウォーク】ほこら 次.." のご意見・ご感想
ひとことお願いします
全て必須項目です。