新たに登場する★5武器「如意棒」は、武天老師が編み出した伝説のスキル「かめはめ波」を習得可能である。
このスキルは、戦闘中に蓄積される「わくわくLv」に応じて威力が上昇し、最大で4000%の体技ダメージを叩き出す。
また、「如意棒」には敵全体を攻撃し、まれにふきとばす「のびろ如意棒」も搭載。
ふきとばしが成功すると、敵を倒したことになるという強力な効果を持つ。
「わくわくLv」は、ダメージを受けるなど特定の条件を満たすことで上昇し、スキルの性能を強化する。
最大Lvに達すると「かめはめ波」の威力が最大化されるほか、状態異常無効やHP回復効果も発動する。
■開催期間
2025/03/12(水)15:00 〜 2025/05/13(火)14:59
公式はこちら:
https://walk.dragonquest.jp/web/news/show/2025031250
ドラクエウォーク攻略:
https://dqw.ek-pro.com/
---
新スキル「かめはめ波」を習得できる★5ぶき「如意棒」が「孫悟空装備ふくびき」に登場!
スキル「かめはめ波」はいきなりスキルなどで付与されるわくわくLvに応じて威力があがり最大4000%のダメージが出せるぞ!
初回は有償ジェム1,000こ2回目は有償ジェム2,000こで合計2回の★5そうび1枠確定の10連ふくびきが引ける「★5確定孫悟空装備ふくびき」も開催!
「10連限定ジェムでスタンプ」のスタンプ20こ目では★5「如意棒」がもらえる!
※装備したキャラのタイプによって装備の見た目が一部変わります。
■開催期間
3/12(水) 15:00 〜 5/13(火) 14:59
如意棒
・かめはめ波
敵1体に威力2000%の体技ダメージを与える このスキルの威力は自身のわくわくLvに応じて最大4000%まで上昇する
・のびろ如意棒
敵全体に威力630%の体技ダメージ(メタル系に+70)を与え ごくまれにふきとばす ふきとばしの確率は自身のわくわくLvに応じて上昇する
・オラ、わくわくすっぞ
わくわくLv1〜3を自身に付与する Lvに応じて一部のスキル効果がUPし 複数の追加効果が発生 わくわくLvはスキル使用時に確率で下がる
・へっちゃらボディ
戦闘開始時に 受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減する(効果4ターン)
・次はオラの番だ!
戦闘中 敵の行動によりダメージを受けた時 わくわくLvが上がる わくわくLvは最大でLv5まで上昇するが Lvに応じて上昇しづらくなる
・ぜったいに負けねえぞ
戦闘中 一部を除くダメージを受けてHPが20%以下になった時に MPを30消費し 自身のわくわくLvと攻撃力をかなり上げる
・最大こうげき力 +235
■スキル「かめはめ波」について
・このスキルはフォース効果による属性の付与はできません。
■スキル「のびろ如意棒」について
・スキル「のびろ如意棒」で「ふきとばし」された相手はHPが0になります。(通常通りダメージを与えて倒した場合と同じ扱いになります。)
・敵側が使用する「ふきとばし」とは効果が異なります。
・一部の敵は「ふきとばし」に対して、耐性を持ちます。耐性はモンスターの系統やコンテンツによって異なります。
・「のびろ如意棒」で敵のHPを0にしたとき、特別な演出が発生します。
・「のびろ如意棒」で敵のHPを0にしたとき発生する演出は、ギガモンスター戦と、一部のクエストボス戦は対象外です。
「ふきとばし」の詳細はこちら
■「わくわくLv」について
@
「わくわくLv」はレベルに応じて様々な追加効果が発生します。
A
Lvごとの効果については以下の通りです。各Lvの効果は以降のLvにも引き継がれます。
わくわくLv1
スキル「のびろ如意棒」のふきとばし確率上昇
ガード・みかわしされない
わくわくLv2
スキル「かめはめ波」の威力が2500%になる
スキル「のびろ如意棒」のふきとばし確率上昇
わくわくLv3
スキル「かめはめ波」の威力が3000%になる
スキル「のびろ如意棒」のふきとばし確率上昇
自身がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ
わくわくLv4
スキル「かめはめ波」の威力が4000%になる
スキル「のびろ如意棒」のふきとばし確率上昇
敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自身のHPが回復する
わくわくLv MAX
スキル「のびろ如意棒」のふきとばし確率上昇
限界突破
※ガード・みかわしされない効果は、相手の守備が高い場合など、ガードやみかわし以外で「無効」や「ミス」になる場合があります。
※「敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自身のHPが回復する」効果は「スキルHP回復効果アップ」等の効果に影響されず、最大HPの50%が上限となります。
B
「わくわくLv」は挑戦スキル「次はオラの番だ!」や「ぜったいに負けねえぞ」によって、以下のタイミングでLvが上昇します。
・ 敵からダメージを受けた時に確率で1Lv上昇
・ 一部を除くダメージで自身のHPが20%を下回った時に2Lv上昇
※ 発動に必要なMPが足りない場合、上記効果は発動しません。
※ 詳細な挙動については各スキルの項目もご確認ください。
C
「わくわくLv」はスキルを使用することでLvが下がることがあります。
D
「わくわくLv」は4ターンの間継続しますが、Lvが上昇すると残りターン数はリセットされます。
■挑戦スキル「次はオラの番だ!」について
・挑戦スキル「次はオラの番だ!」で発動する「わくわくLvを上げる」効果ではMPを消費しません。
・わくわくLvの上昇は、わくわくLv毎に設定された上昇確率に基づいて判定が行われます。(高Lvほど、上昇確率が低くなります)
・敵の行動により直接ダメージを受けた場合、わくわくLvの上昇判定が発生します。
・ガード・みかわしによらず敵の攻撃がミスした場合、自身を含めた味方からのダメージ、毒などの継続ダメージやトラップ、モンスターからの反射・反撃によるダメージではLv上昇判定は発生しません。
・本挑戦スキルにおける、わくわくLvの上昇量は1回の戦闘行動につき最大1Lvです。複数回行動する場合は、行動回数分のLv上昇判定が発生します。
■挑戦スキル「ぜったいに負けねえぞ」について
・挑戦スキル「ぜったいに負けねえぞ」で発動する「わくわくLvと攻撃力をかなり上げる」効果は、わくわくLvを2Lv上昇させ、MPを30消費します。付与された効果は4ターンの間継続します。
・戦闘中、一部を除くダメージにより自身のHPが20%以下になったときに発動します。
・自身によるダメージでHPが20%以下になっても効果は発動しません。
いきなりスキルについて
いきなりスキルは戦闘開始時に自動で発動するスキルの種類です。
スキルに応じて発動確率、効果内容、消費MPが変化します。
※確率の記載がない「いきなりスキル」は戦闘開始時に確定で発動します。
※消費MPが不足している時は「いきなりスキル」が発動しません。
※「いきなりスキル」は任意のタイミングで使用することはできません。
※「いきなりスキル」は、そうび選択画面よりON/OFFの切り替えが可能です。
※装備によっては複数の「いきなりスキル」を持つ場合があります。
※複数の「いきなりスキル」を発動するのに必要なMPが不足している場合、装備詳細の習得スキル・特殊効果の上にあるスキルから優先して発動します。
※複数の「いきなりスキル」は、そうび選択画面で個別にON/OFFの切り替えが可能です。
いきなりスキルの詳細はこちら
孫悟空ヘアー
・スキルの体技ダメージ +10%
・MP50%以下のときスキルの体技ダメージ +3%
・斬撃・体技耐性 +2%
・最大しゅび力 +98
孫悟空の道着上
・スキルの体技ダメージ +10%
・MP50%以下のときスキルの体技ダメージ +3%
・じゅもん耐性 +2%
・最大しゅび力 +126
孫悟空の道着下
・スキルの体技ダメージ +10%
・MP50%以下のときスキルの体技ダメージ +3%
・ブレス耐性 +2%
・最大しゅび力 +98
★5確定孫悟空装備ふくびき
「★5確定孫悟空装備ふくびき」は、期間中に初回は有償ジェム1,000こ、2回目は有償ジェム2,000こで合計2回引くことができるふくびきです。
10連ふくびきのうち1枠が「★5確定枠」の提供割合に基づいて抽選されます。
※ピックアップ確定枠ではありません。
※登場する装備と確率については、ふくびきの「提供割合」をご確認ください。
10連限定ジェムでスタンプ
孫悟空装備ふくびきにて、ジェムにより10連ふくびきを1回利用すると「ふくびきスタンプ」が1個押されます。
ふくびきスタンプのシートは2枚あり、スタンプ11個目から2枚目の「スタンプVol.2」にスタンプが押されます。
すべてのスタンプが押されると、1枚目の「スタンプVol.1」に戻ります。
スタンプ個数による確定枠・そうび配布枠は以下の通りです。
・6個目:★5そうび1枠確定
・10個目:★5そうびピックアップ1枠確定
・16個目:★5そうびピックアップ1枠確定
・20個目:★5ぶき「如意棒」配布
※20個目はふくびきの結果とは別に、★5ぶき「如意棒」がもらえます。
■開催期間
3/12(水) 15:00 〜 5/13(火) 14:59
※配布された★5ぶき「如意棒」はプレゼントボックスに入ります。
※「★5確定孫悟空装備ふくびき」には、スタンプはありません。
ぎんがセレクション
孫悟空装備ふくびきには「4周年記念装備」が、一部SP装備の代わりに含まれます。
4周年記念装備 ぎんがのつるぎ
・覇王斬
敵1体に威力900%の斬撃ダメージを与え まれに直撃する(このスキルで会心の一撃が発生すると 超会心の一撃になり効果が上がる)
・天翔はやぶさ斬り
敵全体に威力240%の斬撃ダメージを2回与え メタル系なら+24ダメージを2回与える
・メラフォース
メラのチカラをその身に宿し メラ耐性を上げ 一部の攻撃にメラ属性を付加する(メラ属性ダメージ+の効果は半減する)
・いきなりメラフォース
戦闘開始時に メラ耐性を上げ 一部の攻撃にメラ属性を付加する。メラ属性ダメージ+の効果は半減する(効果4ターン)
・世界樹の女神の加護
戦闘開始から 致死ダメージを受けるまで 悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ 致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン)
・最大こうげき力 +225
「直撃」の詳細はこちら
「超会心の一撃」の詳細はこちら
■スキル「メラフォース」について
※この効果でメラ属性が付加される攻撃は、属性のないダメージを与えるものが対象になります。
※毒やトラップなど、行動開始時にダメージを与える効果や、固定ダメージや反射によるダメージなどの一部のスキルのダメージはフォース付与の対象外です。
※この効果によってメラ属性となった攻撃は、特殊効果の「メラ属性ダメージ」「メラ属性斬撃・体技ダメージ」「全属性ダメージ」などの値が半減した値として参照されます。
※属性ダメージの効果値は、「じゅんび>キャラクターのつよさ>スキル・特殊効果」から確認できます。
■例
特殊効果に「メラ属性ダメージ+20%」を持つキャラクターの場合、メラフォースが適用された攻撃を行おうとすると、特殊効果値は「メラ属性ダメージ+10%」としてダメージを算出します。
※メラフォースの効果発動中、「かえん斬り」など元々がメラ属性のダメージを与えるスキルは通常通りの威力になります。
■いきなりスキル「世界樹の女神の加護」について
※致死ダメージを受けると、HP1で生き残ります。その際、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ効果も終了します。
※即死、毒や感電、トラップなどによる行動開始時に受けるダメージなど、一部の効果や一部のダメージは生き残る効果の対象外です。
※致死ダメージを受けなかった場合、効果は5ターン目まで継続し、6ターン目の行動開始時に終了します。
※「世界樹の女神の加護」の効果は、「まもりのたて」など類似の効果を持つスキルで延長できません。
ウロボロスのたて
・超越の闘志
自身に限界突破を付与し こうげき力としゅび力を上げる(限界突破は一部の強化効果の上限を引き上げる効果)
・スキルの斬撃・体技ダメージ +3%
・スキルHP回復効果 +3%
・全属性ダメージ +2%
・最大しゅび力 +77
■スキル「超越の闘志」について
スキル「超越の闘志」を使用すると「限界突破」の効果が付与されます。
「限界突破」の効果発動中は、「こうげき力アップ」などの効果を最大3段階まで強化可能になります。
強化可能な効果は以下となります。
・こうげき力アップ
・しゅび力アップ
・斬撃・体技ダメージアップ
・じゅもん威力アップ
・ブレス威力アップ
※限界突破の効果の終了時、3段階になっている効果は2段階になります。
※最大MPの10%を使用時に消費します。
竜戦士のかぶと
・スキルの斬撃・体技ダメージ +5%
・晴れの時、メラ属性斬撃・体技ダメージ +4%
・会心率 +2%
・最大しゅび力 +85
竜戦士のよろい上
・スキルの斬撃・体技ダメージ +5%
・晴れの時、メラ属性斬撃・体技ダメージ +4%
・会心率 +2%
・最大しゅび力 +113
竜戦士のよろい下
・スキルの斬撃・体技ダメージ +5%
・晴れの時、メラ属性斬撃・体技ダメージ +4%
・会心率 +2%
・最大しゅび力 +85
※孫悟空装備ふくびきには、以下のSP装備は含まれません。
・やしゃのこん
・バトルティアラ
・バトルドレス上
・バトルドレス下
※登場する装備と確率については、ふくびきの「提供割合」をご確認ください。
機能説明
装備の詳細確認
該当の装備ふくびきにある
各そうびの【!】を押すことで詳細が確認できます。
※画像は、チュートリアル装備ふくびきの内容です。
装備の見た目切り替え
タイプ1用のそうび、タイプ2用のそうびで見た目が異なる場合、ボタンを押すことで見た目が切り替わります。
※タイプ1用とタイプ2用のそうびで見た目が同じ場合、ボタンは表示されません。
【注意事項】
※登場する装備と確率については、各ふくびきの「提供割合」をご確認ください。
※スキルは装備等の影響により効果が変動します。
※スキルによって装備などによる影響値が若干異なる場合がございます。
※スキル効果の表記について、同一の表現でも内部的な値が異なる場合がございます。
※開催期間や内容は、予告なく変更することがあります。
※お知らせや装備ふくびき画面等で表示されている、そうびの性能は、最大強化・最大限界突破の状態となります。
※装備ふくびきで排出される装備はすべて未強化、未限界突破の状態となります。
※スキル・特殊効果は、そうびを強化することで習得できます。
※表示されているスキル・特殊効果は、習得スキルから一部を抜粋しています。
※本記事内でピックアップされているそうびは、再販または再登場する可能性があります。
※そうびについているじゅもん、スキル、特殊効果は、敵の耐性によって減少や無効になることがあります。
※メタル系モンスターなど、特定の攻撃を防ぐことができるモンスターに攻撃を与えたとき、ダメージを与えられない場合があります。
※タイプ1用のそうび、タイプ2用のそうびでアイコンと見た目が異なる場合があります。
※装備ふくびきスタンプで贈られたアイテムやそうびは「前回のふくびき結果」には記録されません。
※装備ふくびきスタンプで贈られたアイテムやそうびは、プレゼントボックスに入ります。
※装備ふくびきスタンプの内容や枚数は、予告なく変更する場合があります。また、開催する装備ふくびきごとに異なる場合があります。
※装備ふくびきスタンプの詳細は、あそびかたのふくびきスタンプについてをご確認ください。

























"【ドラクエウォーク】孫悟空 装.." のご意見・ご感想
ひとことお願いします
全て必須項目です。