【ドラクエウォーク】WALKフェス’25 記念復刻ふくびき 前半

『WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半』が開催!
今回のふくびきでは、ピックアップ装備として★5ぶきのみが登場する特別仕様となっている。
さらに、有償ジェム1,500個で★5そうび1枠確定の10連ふくびきを1回だけ引ける「★5確定WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半」も実施される。

目玉装備として「メタルキングの大剣」が再登場。
ヒャド・ドルマ属性の強力な斬撃スキル「グランドネビュラ」「次元斬」を備え、領域スキル「ブラックホール」を発動する。
さらに、「キングタイム」により戦闘開始時の行動順を有利にし、会心の一撃3回で再び「ブラックホール」を発動する「復讐の誓い」も魅力的だ。

また、「はかいのことわり」はジバリア属性の呪文「破壊の礼賛」や攻魔複合技「死滅の極光」を持ち、戦闘中のダメージで「神降ろしLv」を上げることでスキル性能を強化できる。
「らいめいのけん」にはデイン・ドルマ属性の全体攻撃「ジゴスパーク」や高威力の単体攻撃「神速連撃」が搭載され、戦闘開始時から会心率を上げるスキルも備えている。

さらに、「サマーメモリー」では全体回復呪文「夏の渚のベホマラー」が登場。仲間のHP回復だけでなく、ふきとばされた仲間の復帰や魅了解除も可能だ。
呪文耐性を強化する「チアフルマジックバリア」や、消費MPに応じて回復魔力を上げる「かいふく魔力ブースト」も備え、サポート性能が充実している。

■開催期間:2025/03/12(水) から 2025/03/27(木) 14:59 まで
※2025/03/27(木)より復刻ふくびき後半が開催予定。

公式はこちら:
https://walk.dragonquest.jp/web/news/show/2025031270
ドラクエウォーク攻略:
https://dqw.ek-pro.com/

---

WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半

5.5周年WALKフェスを記念して、「WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半」が登場!
さらにピックアップ装備は★5ぶきのみ!

同時に、有償ジェム1,500こで期間中に1回だけ★5そうび1枠確定の10連ふくびきが引ける「★5確定WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半」も開催!
さらに「10連限定ジェムでスタンプ」の、スタンプ6こ目で★5そうびが確定!

10こ目でピックアップそうびが確定で入手できるぞ!

■開催期間
3/12(水)〜3/27(木) 14:59まで
※3/27(木)より、復刻ふくびき後半の開催を予定しております。


WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半 ピックアップ装備

メタルキングの大剣
・グランドネビュラ
 敵全体にヒャドかドルマ属性の威力530%斬撃ダメージ(メタル系に+80)を与える ※『ブラックホール』中ガード・みかわしされない
・次元斬
 敵1体にヒャドかドルマ属性の580%斬撃ダメージを与え 自身にまもりのたてを2ターン付与 ※ブラックホール中ガード・みかわしされない
・メタル超会心のかまえ
 次のターンまでの間受けるダメージを一部を除き半減し 次のターンにおこなう攻撃が超会心の一撃に変化する(戦闘中2回のみ使用可能)
・ブラックホール
 戦闘開始時に領域『ブラックホール』を発動する ブラックホール発動中は 味方の攻撃でHPが15%以下になった敵を消滅させる(一部を除く)
・キングタイム
 戦闘開始時に まれに味方全体を優先して行動させ 敵にメタル系が含まれているなら 味方全体を優先して行動させる
・復讐の誓い
 戦闘中 自身が会心の一撃を3回発生させると領域『ブラックホール』を発動し 自身にバイキルトを付与する
・最大こうげき力 +240

領域スキルについて

領域スキルは、戦闘に参加する敵味方全てに影響を及ぼす効果です。
領域スキル発動中は、対象のすべての行動が領域効果の影響を受けます。
領域スキルの詳細はこちら

各スキルについて
■スキル「グランドネビュラ」について
・キャラクターの属性ダメージの効果値や特殊効果による属性アップ・ダウンの補正値、敵の耐性値を参照し、ヒャド・ドルマ属性のうち、より多いダメージを与えられる属性が付加されます。
・ヒャド・ドルマ属性ダメージが同値になる場合、与えるダメージにはドルマ属性が付加されます。
・「フォースブレイク」や「フォースチャージ」は攻撃時に適用された属性が対象となります。
■スキル「メタル超会心のかまえ」について
・このスキルは最大MPの15%が使用時に消費されます。
・このスキルにガード・みかわしされない効果はありません。
・このスキルは敵から受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを50%軽減します。
「超会心の一撃」の詳細はこちら
■いきなりスキル「ブラックホール」について
・このスキルは「領域スキル」になります。
・このスキルは最大MPの2%が使用時に消費されます。
・このスキルの効果ターンは99ターンになります。
・一部の敵は「消滅」に対して、耐性を持ちます。
・このスキルにガード・みかわしされない効果はありません。
「消滅」についての詳細はこちら
■いきなりスキル「キングタイム」について
・いきなりスキル「キングタイム」発動時のパーティメンバーの行動順は、すばやさを参照します。
・いきなりスキル「キングタイム」の効果は、戦闘開始時になかまをよぶモンスターなど、一部の敵の行動より先に動くことはできません。
■挑戦スキル「復讐の誓い」について
・挑戦スキル「復讐の誓い」で発動する「バイキルト」はMPを30消費します。
・挑戦スキル「復讐の誓い」で発動する「バイキルト」の効果ターンは4ターンになります。
・自身が封印状態の時に挑戦スキルが発動すると「バイキルト」は発動しません。
・対象のいきなりスキルが「OFF」設定のとき、再発動の対象外になります。
・再発動時、スキルに応じたMPを消費します。MPが足りない場合は再発動しません。
・残りMPによっては、どちらか一方のみの再発動となる場合があります。
・魅了や混乱などで、味方に対して会心の一撃を発生させた場合は、カウントの対象外です。


はかいのことわり
・破壊の礼賛
 敵1体にジバリア属性の 呪文絶大ダメージ与え たまにこうげき呪文の威力を下げる 威力は神降ろしLvに応じて上昇する
・死滅の極光
 神降ろしLvに応じて 敵全体に威力200〜300%+ランダムな敵に1〜3回威力50%のメラかジバリア属性の攻魔複合体技ダメージを与える
・破壊の瞑想
 滅びの想像を巡らせ 自分の与えるスキルダメージと会心率・暴走率を上げる
・神降ろしの儀
 戦闘開始時に「神降ろしLv1」を付与 Lvは自身が戦闘でダメージを受けると確率で上昇し 様々な有利な効果が発生する(効果6ターン)
・偶数の恵み・とくぎ強化
 戦闘開始から6ターンの間 偶数ターンの行動開始時毎に 与えるスキルダメージを上げる効果を自身に付与する
・最大こうげき魔力 +134
・最大こうげき力 +81

■いきなりスキル「神降ろしの儀」について
・最大Lvは3です。
・ダメージを受けると確率でLvが上昇する効果は、敵から受けるダメージが対象です(一部のダメージを除く)。
・ガードやみかわしなど、実際にダメージが発生しない場合は上昇しません。
・トラップ、状態異常・状態変化などで受ける行動開始時のダメージや、モンスターからの反射、反撃、スキルの反動によるダメージなどは対象外です。
・自身や仲間からの行動で受けるダメージは対象外です。
・Lvの上昇は行動回数に関わらず、敵1体ごとに1ターン1度までとなります。
・神降ろしLvごとに得られる「様々な有利な効果」は以下となります。
【Lv1】
- 効果なし
【Lv2】
- 行動終了時、HP50回復
- スキル「破壊の礼賛」の威力上昇
- スキル「死滅の極光」の性能が変化
 (敵全体に威力250%+ランダムな敵単体に2回威力50%)
【LvMAX】
- 行動終了時、HP100回復
- スキル「破壊の礼賛」の威力上昇
- スキル「死滅の極光」の性能が変化
 (敵全体に威力300%+ランダムな敵単体に3回威力50%)
■いきなりスキル「偶数の恵み・とくぎ強化」について
・偶数ターンに与えられるスキルダメージアップの効果ターン数は3ターンです。
■スキル「死滅の極光」について
・キャラクターの属性ダメージの効果値や特殊効果による属性アップ・ダウンの補正値、敵の耐性値を参照し、メラ・ジバリア属性のうち、より多いダメージを与えられる属性が付加されます。
■例:
・敵が【メラ:耐性 ジバリア:弱点】の場合、与えるダメージにはジバリア属性が付加されます。
・敵が戦闘中【メラ:耐性 ジバリア:超耐性】になった場合、与えるダメージにはメラ属性が付加されます。
・メラ・ジバリア属性ダメージが同値になる場合、与えるダメージにはジバリア属性が付加されます。
・「フォースブレイク」や「フォースチャージ」は攻撃時に適用された属性が対象となります。


らいめいのけん
・ジゴスパーク
 敵全体に威力500%の 敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージを与える
・神速連撃
 敵1体に威力130%の 敵ごとに有効なデイン属性もしくはドルマ属性の斬撃ダメージを 4回与える
・メタル裂斬剣
 敵全体に威力360%の斬撃ダメージを与え メタル系なら+36ダメージを与える
・再燃の闘志
 自身の会心率を上げ 斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与する(効果3ターン)
・最強の剣士の心得
 戦闘開始時に 自身の会心率を上げ 斬撃・体技スキル使用で会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる効果を付与する(効果3ターン)
・オレのエモノだ
 HPがまんたん状態の敵を倒すと 1体につきMPを25回復する効果を付与する(効果3ターン)
・最大こうげき力 +226
「超会心の一撃」の詳細はこちら

■スキル「ジゴスパーク」について
・キャラクターの属性ダメージの効果値や特殊効果による属性アップ・ダウンの補正値、敵の耐性値を参照し、デイン・ドルマ属性のうち、より多いダメージを与えられる属性が付加されます。
■例:
・敵が【デイン:耐性 ドルマ:弱点】の場合、与えるダメージにはドルマ属性が付加されます。
・敵が戦闘中【デイン:耐性 ドルマ:超耐性】になった場合、与えるダメージにはデイン属性が付加されます。
・デイン・ドルマ属性ダメージが同値になる場合、与えるダメージにはデイン属性が付加されます。
・「フォースブレイク」や「フォースチャージ」は攻撃時に適用された属性が対象となります。
■スキル「再燃の闘志」について
・スキル「再燃の闘志」は最大MPの25%が使用時に消費されます。
■スキル「オレのエモノだ」について
・自身のMPを回復する効果は、装備やこころの「HP・MP回復効果アップ」等の効果に影響されません。


サマーメモリー
・夏の渚のベホマラー
 渚で夢のようなひと時を過ごし 呪文で仲間全員のHPを回復する 追加でふきとばされた仲間を呼び戻し 魅了をなおす
・チアフルマジックバリア
 仲間全員の呪文耐性を上げ たまにかなり上げる まれに追加で 受けた呪文を1回だけ跳ね返す効果を付与する
・かいふく魔力ブースト
 戦闘開始時に 最大MPに対して減ったMPの分だけ かいふく魔力を上げる効果を付与する(効果6ターン)
・いきなりまもりのたて
 戦闘開始時に 悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン)
・最大かいふく魔力 +100

■スキル「夏の渚のベホマラー」について
・ふきとばされた仲間は呼び戻されますが、HPは回復しません。
・魅了状態にある仲間の魅了を解除した場合も、対象の仲間のHPは回復しません。
・スキル演出はランダムに再生されますが、スキル効果に差はございません。
■スキル「チアフルマジックバリア」について
・呪文耐性を上げる効果、および1回だけ呪文を跳ね返す効果ターンは4ターンです。
・スキル使用時、確率に応じて以下のいずれかの効果が発生します。
・仲間全員の呪文耐性を1段階上げる
・仲間全員の呪文耐性を2段階上げる
・仲間全員の呪文耐性を2段階上げる+呪文を1回だけ跳ね返す効果を付与する
■いきなりスキル「かいふく魔力ブースト」について
・最大MPの1%を使用時に消費します。
・最大MPから現在のMPを引いた分の値が、かいふく魔力に加算されます。
例えば、最大MPが800で現在のMPが700になっている場合、
+100がかいふく魔力に加算されます。
・スキルの効果等で最大MPが増えている場合、増加後のMPの値を参照します。
・ターン開始時スキルの効果や敵の行動、スキルの使用中にMPが回復した場合など、MPが変動した場合のかいふく魔力の反映は以下の通りです。
■例:
※ターン開始時効果でMPが回復した場合 → 直後に使用するスキルにかいふく魔力が反映されます。
※スキル使用時にMPを消費した場合 → 発動するスキルにかいふく魔力が反映されます。
※スキルの効果中にMP回復が発生した場合 → 効果を発動しているスキルには反映されず、次のターン以降のスキルにかいふく魔力が反映されます。
・効果終了時、かいふく魔力は元の値に戻ります。


いきなりスキルについて

いきなりスキルは戦闘開始時に自動で発動するスキルの種類です。
スキルに応じて発動確率、効果内容、消費MPが変化します。

※確率の記載がない「いきなりスキル」は戦闘開始時に確定で発動します。
※消費MPが不足している時は「いきなりスキル」が発動しません。
※「いきなりスキル」は任意のタイミングで使用することはできません。
※「いきなりスキル」は、そうび選択画面よりON/OFFの切り替えが可能です。
※装備によっては複数の「いきなりスキル」を持つ場合があります。
※複数の「いきなりスキル」を発動するのに必要なMPが不足している場合、装備詳細の習得スキル・特殊効果の上にあるスキルから優先して発動します。
※複数の「いきなりスキル」は、そうび選択画面で個別にON/OFFの切り替えが可能です。
いきなりスキルの詳細はこちら



★5確定WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半

「★5確定WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半」は、期間中1回だけ有償ジェム1,500こで引くことができるふくびきです。
10連ふくびきのうち1枠が「★5確定枠」の提供割合に基づいて抽選されます。
※ピックアップ確定枠ではありません。
※登場する装備と確率については、ふくびきの「提供割合」をご確認ください。



10連限定ジェムでスタンプ

「WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半」にて、ジェムにより10連ふくびきを1回利用すると、スタンプが1個押されます。
ふくびきスタンプで押された数に応じて、さまざまな報酬を獲得することができます。
スタンプ6個目は★5そうび1枠確定、10個目は★5そうびピックアップ1枠確定となります。
11個目以降は、スタンプ1個目に戻ります。2枚目のスタンプVol.2はありません。

■開催期間
3/12(水)〜3/27(木) 14:59まで
※「★5確定WALKフェス'25記念 復刻ふくびき前半」には、スタンプはありません。


機能説明
装備の詳細確認
該当の装備ふくびきにある
各そうびの【!】を押すことで詳細が確認できます。
※画像は、チュートリアル装備ふくびきの内容です。
装備の見た目切り替え
タイプ1用のそうび、タイプ2用のそうびで見た目が異なる場合、ボタンを押すことで見た目が切り替わります。
※タイプ1用とタイプ2用のそうびで見た目が同じ場合、ボタンは表示されません。

【注意事項】
※登場する装備と確率については、各ふくびきの「提供割合」をご確認ください。
※スキルは装備等の影響により効果が変動します。
※スキルによって装備などによる影響値が若干異なる場合がございます。
※スキル効果の表記について、同一の表現でも内部的な値が異なる場合がございます。
※開催期間や内容は、予告なく変更することがあります。
※お知らせや装備ふくびき画面等で表示されている、そうびの性能は、最大強化・最大限界突破の状態となります。
※装備ふくびきで排出される装備はすべて未強化、未限界突破の状態となります。
※スキル・特殊効果は、そうびを強化することで習得できます。
※表示されているスキル・特殊効果は、習得スキルから一部を抜粋しています。
※本記事内でピックアップされているそうびは、再販または再登場する可能性があります。
※そうびについているじゅもん、スキル、特殊効果は、敵の耐性によって減少や無効になることがあります。
※メタル系モンスターなど、特定の攻撃を防ぐことができるモンスターに攻撃を与えたとき、ダメージを与えられない場合があります。
※タイプ1用のそうび、タイプ2用のそうびでアイコンと見た目が異なる場合があります。
※装備ふくびきスタンプで贈られたアイテムやそうびは「前回のふくびき結果」には記録されません。
※装備ふくびきスタンプで贈られたアイテムやそうびは、プレゼントボックスに入ります。
※装備ふくびきスタンプの内容や枚数は、予告なく変更する場合があります。また、開催する装備ふくびきごとに異なる場合があります。
※装備ふくびきスタンプの詳細は、あそびかたのふくびきスタンプについてをご確認ください。
2025031270-ss-01.png2025031270-ss-02.png2025031270-ss-03.png2025031270-ss-04.png2025031270-ss-05.png2025031270-ss-06.png2025031270-ss-07.png2025031270-ss-08.png2025031270-ss-09.png2025031270-ss-10.png2025031270-ss-11.png2025031270-ss-12.png2025031270-ss-13.png2025031270-ss-14.png2025031270-ss-15.png2025031270-ss-16.png2025031270-ss-17.png2025031270-ss-18.png2025031270-ss-19.png2025031270-ss-20.png2025031270-ss-21.png2025031270-ss-22.png2025031270-ss-23.png2025031270-ss-24.png2025031270-ss-25.png2025031270-ss-26.png2025031270-ss-27.png2025031270-ss-28.png2025031270-ss-29.png

別の記事はいかがですか? 同じ...

Day 03月13日
Month 2025年03月
Category ブログ(雑記)

"【ドラクエウォーク】WALKフ.." のご意見・ご感想

ひとことお願いします

全て必須項目です。



(*)
なりすまし防止のため、コメント時には同じトリップの入力をお願いします。
@ek-pro.com の前に記入ください。@ek-pro.comを削除するとエラーになります。
投稿後は非表示、管理者のみ確認が可能です。




この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191281161
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック