【要約】
新スキル「チアフルヒール」を習得できる「ぷにぷに肉球ロッド」が含まれた「いやしのセラフィ装備ふくびき」が開催されます。期間中、有償ジェム1,500こで1回だけ「★5そうび1枠確定いやしのセラフィ装備ふくびき」も引けます。さらに、スタンプ20こ目で「ぷにぷに肉球ロッド」がもらえます。
回復スキルが使える「さとり装備」「聖女装備」が含まれる「回復限定装備セレクション」が開催されます。
また、SP装備の一部が回復限定装備に置き換えられます。期間は2月14日から3月14日までです。
公式はこちら → https://walk.dragonquest.jp/web/news/show/2023021411
ドラクエウォーク攻略 → https://dqw.ek-pro.com/




















新スキル「チアフルヒール」を習得できる★5「ぷにぷに肉球ロッド」などを含めたいやしのセラフィ装備ふくびきがピックアップで登場!
同時に、有償ジェム1,500こで期間中に1回だけ★5そうび1枠確定の10連ふくびきが引ける「★5そうび1枠確定いやしのセラフィ装備ふくびき」も開催!
さらに「10連限定ジェムでスタンプ」のスタンプ20こ目で★5「ぷにぷに肉球ロッド」がもらえる!
また、回復スキルが使える★5「さとり装備」「聖女装備」が含まれる「回復限定装備セレクション」が一部SP装備の代わりに登場!
【いやしのセラフィ装備】
※装備したキャラのタイプによって装備の見た目が一部変わります。
■開催期間
2/14(火) 〜 3/14(火) 14:59
ぷにぷに肉球ロッド
・チアフルヒール
とびっきりのいやしの力で 仲間全員のHPを回復し 追加で毒・猛毒と眠りをなおす
・バイキルト
仲間ひとりの こうげき力をかなり上げる
・セラフィエール
仲間ひとりの こうげき力かしゅび力か呪文威力いずれかを上げる あるいは まれにかなり上げる
・元気のみなもと
戦闘開始から3ターンの間 悪い状態変化と全ての状態異常を防ぎ さらに6ターンの間 特定の行動終了時にまれに呪文で仲間のHPを回復する
・最大かいふく魔力 +100
スキル「元気のみなもと」で発動する回復について
緑色のアイコンおよび青色のアイコンのスキルを使用した後、確率で発動します。(一部スキル除く)
発動時追加でMPを10消費し、HPの割合が低い仲間ひとりを呪文で回復します。
※自分と仲間のHPが最大の場合は、回復が発動しません。
※自分自身のみを対象とするスキルや、「チカラを託す」「いのちの祈り」など、一部のスキルは回復効果発動の対象外となります。
※「やまびこ」や「おすそわけ」などの職業固有特性は発動しません。
※大魔道士の職業固有特性「連続呪文」の効果中、1回目の行動後には発動せず、2回目の行動後に確率で発動します。
いきなりスキルについて
いきなりスキルは戦闘開始時に自動で発動するスキルの種類です。
スキルに応じて発動確率、効果内容、消費MPが変化します。
※確率の記載がない「いきなりスキル」は戦闘開始時に確定で発動します。
※消費MPが不足している時は「いきなりスキル」が発動しません。
※「いきなりスキル」は任意のタイミングで使用することはできません。
※「いきなりスキル」は、そうび選択画面よりON/OFFの切り替えが可能です。
いきなりスキルの詳細はこちら
セラフィゴーグル
・セラフィエール
仲間ひとりの こうげき力かしゅび力か呪文威力いずれかを上げる あるいは まれにかなり上げる
・とくぎHP回復効果 +5%
・大神官装備時スキルHP回復効果 +2%
・大神官装備時すばやさ +10
・最大しゅび力 +70
セラフィの服上
・セラフィエール
仲間ひとりの こうげき力かしゅび力か呪文威力いずれかを上げる あるいは まれにかなり上げる
・とくぎHP回復効果 +5%
・大神官装備時スキルHP回復効果 +2%
・大神官装備時すばやさ +10
・最大しゅび力 +80
セラフィの服下
・セラフィエール
仲間ひとりの こうげき力かしゅび力か呪文威力いずれかを上げる あるいは まれにかなり上げる
・とくぎHP回復効果 +5%
・大神官装備時スキルHP回復効果 +2%
・大神官装備時すばやさ +10
・最大しゅび力 +70
★5そうび1枠確定 いやしのセラフィ装備ふくびき
「★5そうび1枠確定 いやしのセラフィ装備ふくびき」は、期間中1回だけ有償ジェム1,500こで引くことができ、10連ふくびきのうち1枠が「★5確定枠」の提供割合に基づいて抽選されます。
※ピックアップ確定枠ではありません。
※登場する装備と確率については、ふくびきの「提供割合」をご確認ください。
10連限定ジェムでスタンプ
いやしのセラフィ装備ふくびきにて、ジェムにより10連ふくびきを1回利用すると「ふくびきスタンプ」が1個押されます。
ふくびきスタンプのシートは2枚あり、スタンプ11個目から2枚目の「スタンプVol.2」にスタンプが押されます。
すべてのスタンプが押されると、1枚目の「スタンプVol.1」に戻ります。
スタンプ個数による確定枠・そうび配布枠は以下の通りです。
・6個目:★5そうび1枠確定
・10個目:★5そうびピックアップ1枠確定
・16個目:★5そうびピックアップ1枠確定
・20個目:★5ぶき「ぷにぷに肉球ロッド」配布
※20個目はふくびきの結果とは別に、★5ぶき「ぷにぷに肉球ロッド」がもらえます。
■開催期間
2/14(火) 〜 3/14(火) 14:59
※配布された★5ぶき「ぷにぷに肉球ロッド」はプレゼントボックスに入ります。
回復限定装備セレクション
いやしのセラフィ装備ふくびきには、回復スキルが使用できる★5「さとり装備」と「聖女装備」が一部SP装備の代わりに含まれます。
さとり装備
さとりのつえ
・いやしの波動
癒しの力を込めた波動で 仲間全員のHPを回復する
・最大かいふく魔力 +87
さとりのかんむり
・バギ属性じゅもんダメージ +5%
・ターン開始時 HP を 3 回復する
・賢者装備時さいだいMP +5
・最大しゅび力 +49
さとりのころも上
・バギ属性じゅもんダメージ +3%
・ターン開始時 HP を 3 回復する
・賢者装備時かいふく魔力 +5
・最大しゅび力 +65
さとりのころも下
・バギ属性じゅもんダメージ +3%
・ターン開始時 HP を 5 回復する
・賢者装備時こうげき魔力 +5
・最大しゅび力 +53
聖女装備
聖女のこん
・聖女の恵み
聖女の祈りの力で 仲間全員のHPを回復し たまに混乱をなおす
・最大かいふく魔力 +96
成効果の詳細はこちら
聖女のティアラ
・戦闘時のどうぐMP回復効果 +10%
・幻惑成功率 +3%
・賢者装備時かいふく魔力 +5
・最大しゅび力 +52
聖女のころも上
・じゅもんHP回復効果 +5%
・幻惑成功率 +3%
・賢者装備時さいだいMP +5
・最大しゅび力 +74
聖女のころも下
・戦闘時のどうぐMP回復効果 +10%
・幻惑成功率 +5%
・賢者装備時こうげき魔力 +5
・最大しゅび力 +57
※いやしのセラフィ装備ふくびきには、以下のSP装備は含まれません。
・グレートアックス
・やしゃのこん
・凱歌のヘルム
・凱歌のよろい上
・凱歌のよろい下
・バトルティアラ
・バトルドレス上
・バトルドレス下
※登場する装備と確率については、ふくびきの「提供割合」をご確認ください。
機能説明
・装備の詳細確認
該当の装備ふくびきにある各そうびの【!】を押すことで詳細が確認できます。
※画像は、チュートリアル装備ふくびきの内容です。
・装備の見た目切り替え
タイプ1用のそうび、タイプ2用のそうびで見た目が異なる場合、ボタンを押すことで見た目が切り替わります。
※タイプ1用とタイプ2用のそうびで見た目が同じ場合、ボタンは表示されません。
【注意事項】
※登場する装備と確率については、各ふくびきの「提供割合」をご確認ください。
※スキルは装備等の影響により効果が変動します。
※スキルによって装備などによる影響値が若干異なる場合がございます。
※スキル効果の表記について、同一の表現でも内部的な値が異なる場合がございます。
※開催期間や内容は、予告なく変更することがあります。
※お知らせや装備ふくびき画面等で表示されている、そうびの性能は、最大強化・最大限界突破の状態となります。
※装備ふくびきで排出される装備はすべて未強化、未限界突破の状態となります。
※スキル・特殊効果は、そうびを強化することで習得できます。
※表示されているスキル・特殊効果は、習得スキルから一部を抜粋しています。
※本記事内でピックアップされているそうびは、再登場する可能性があります。
※そうびについているじゅもん、スキル、特殊効果は、敵の耐性によって減少や無効になることがあります。
※メタル系モンスターなど、特定の攻撃を防ぐことができるモンスターに攻撃を与えたとき、ダメージを与えられない場合があります。
※タイプ1用のそうび、タイプ2用のそうびでアイコンと見た目が異なる場合があります。
※装備ふくびきスタンプで贈られたアイテムやそうびは「前回のふくびき結果」には記録されません。
※装備ふくびきスタンプで贈られたアイテムやそうびは、プレゼントボックスに入ります。
※装備ふくびきスタンプの内容や枚数は、予告なく変更する場合があります。また、開催する装備ふくびきごとに異なる場合があります。
※装備ふくびきスタンプの詳細は、あそびかたのふくびきスタンプについてをご確認ください。
"【ドラクエウォーク】いやしのセ.." のご意見・ご感想
ひとことお願いします
全て必須項目です。