普段、仕事が終わってから自転車でポケモンGOをしているが、死ぬほど手が冷たくなる。当然手袋はしているし、ポケモンGO Plus があるので手袋をはめたままでポケモンを捕まえられるが、それでも手は冷たい。
1000円くらいで何とかならないものかと考えて、まずはミトンの手袋を調べてみた。ミトンの中でGO Plusを使うと暖かいかなぁ、という想定。
が、なかなか良いものが無い。中で指が分かれていたり、透湿性が無いのでは……というものだったり、良いのは高かったり、と「これは!」というミトン手袋は無かった。
スノボ用とか、釣り用とかも調べたけれどもね。
なので、そもそも発想を変えてみた。
「手袋というかミトンで無くても良いのでは?」
で、思いついたのが、自転車でおばちゃんがハンドルのところにつけている袋。あれ装着すれば風が防げて寒くないじゃね?
その線で調べたところ、そのアイテムはハンドルカバーというらしい。
そしてハンドルカバーで調べると、奥様用もあるが、バイク用のも見つかった。バイク用はおばちゃんデザインではなく、値段も2000円以下とこなれている。
結果、買った。送料込みで1500円ほど。

そして使ってみた。
……これは暖かい。風が全く当たらないので、手が全然冷たくならない。何なら雨でも余り濡れない。素晴らしい!
常時つけておくこともできるが、サクッと取り外しもできるので、「昼間はちょっと……」という場合でも問題ない。
簡単に外れるかというと、固定用の紐があるので、それを巻いておけば外れることもない。
自転車でポケモンGOしている方、ぜひ。
全然違いまっせ。


コミネ(Komine) バイク用ハンドルカバー ネオプレンウォームハンドルカバー ブラック フリー 09-085 AK-085
で、思いついたのが、自転車でおばちゃんがハンドルのところにつけている袋。あれ装着すれば風が防げて寒くないじゃね?
その線で調べたところ、そのアイテムはハンドルカバーというらしい。
そしてハンドルカバーで調べると、奥様用もあるが、バイク用のも見つかった。バイク用はおばちゃんデザインではなく、値段も2000円以下とこなれている。
結果、買った。送料込みで1500円ほど。
そして使ってみた。
……これは暖かい。風が全く当たらないので、手が全然冷たくならない。何なら雨でも余り濡れない。素晴らしい!
常時つけておくこともできるが、サクッと取り外しもできるので、「昼間はちょっと……」という場合でも問題ない。
簡単に外れるかというと、固定用の紐があるので、それを巻いておけば外れることもない。
自転車でポケモンGOしている方、ぜひ。
全然違いまっせ。
コミネ(Komine) バイク用ハンドルカバー ネオプレンウォームハンドルカバー ブラック フリー 09-085 AK-085
"ポケ活用の寒さ対策でハンドルカ.." のご意見・ご感想
ひとことお願いします
全て必須項目です。